運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-06-20 第186回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

なお、本会期中、当委員会に参考送付されました陳情書及び意見書は、お手元に配付してありますとおり、集団的自衛権行使の容認及び国家安全保障基本法案国会提出に反対することに関する陳情書外一件、航空自衛隊警戒群の存続を求める意見書外五件であります。念のため御報告いたします。      ————◇—————

江渡聡徳

2003-04-22 第156回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

航空自衛隊で言いますと、航空警戒管制部隊二十八個警戒群を八個警戒群と二十個警戒隊に編成すると、こういうふうな大きな見直しをしておりまして、この現中期防においても、将来の防衛力在り方について検討を行うと、こういうことになっておりまして、そうしたことも受けて、現在、長官を長とする防衛力在り方検討会議を行っております。  

赤城徳彦

2002-04-23 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

配意しつつ、防衛力の規模について見直しを行いまして、これの防衛計画大綱におきまして、陸上自衛隊においては常備自衛官定数を十八万人から十四・五万にすることといたしまして、十四年度には、その一環として第四師団の改編を行いまして自衛官定数を四百五十一名削減することといたしましたし、また、航空自衛隊におきましても、この新たな体制への移行のために、平成十四年度に、西部航空方面隊南西航空混成団の十一個警戒群

中谷元

1999-07-27 第145回国会 参議院 外交・防衛委員会 第19号

空自についても、十二個の警戒群警戒隊に改編する。そういうことをやろうと思っております。  また、装備更新近代化につきましても、陸自については高機動車や多用途ヘリコプター導入、海自につきましてはミサイル艇導入空自については早期警戒管制機導入等を行うほか、情報機能の向上を行いたい。  

野呂田芳成

1997-10-22 第141回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第1号

同分屯基地には、北部航空警戒管制団の隷下にあり、固定式レーダー等により二十四時間態勢周辺空域警戒監視を実施している第一八警戒群第一基地防空群に所属し、防空行動任務とする第一〇三基地防空隊等が所在しているほか、礼文分屯地駐屯部隊の親部隊である陸上自衛隊第三〇一沿岸監視隊が所在しております。  

板垣正

1994-03-25 第129回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

輪島には、佐渡と同じように、第二十三警戒群があるわけですね。あなたはそこにいらっしゃったわけです。当然行けば、防衛庁長官でありますから、やはりいろいろ深く視察してまいったと思う。だから、佐渡にいらっしゃったから、佐渡の隣の北の方のレーダー基地の名前はわかりますか、場所はどこにあるか。

栗原博久

1992-12-08 第125回国会 参議院 内閣委員会 第1号

主な部隊は、二個の航空団、四個の高射隊、七個の警戒群及び三個の移動警戒隊等であり、保有する航空機は約百機、人員は約六千人であります。緊急発進実施状況は、昭和六十二年度以降平成元年度までは年間三百五十回程度実施しておりましたが、米韓合同演習チームスピリットの中止に伴い、平成二年度以降現在までの間は減少傾向にあるとのことであります。

田村秀昭

1985-11-26 第103回国会 参議院 内閣委員会 第1号

次に、自衛隊部隊でありますが、私どもは、陸上自衛隊西部方面隊対馬警備隊航空自衛隊西部航空警戒管制団第十九警戒群、海上自衛隊佐世保地方隊及び大村航空隊の諸部隊を視察いたしました。  まず、対馬警備隊でありますが、同部隊は、隊本部本部中隊普通科中隊及び後方支援隊で編成され、人員は約二百八十名であります。

大島友治

1983-10-06 第100回国会 衆議院 決算委員会 第2号

私がなぜこの佐渡の四十六警戒群レーダーと対比したか。これはもういまから約十年前、正確には十年にならない、八、九年でしょう。例の反戦自衛官小西三智小西裁判で、当時の石川空幕長がこの佐渡レーダーサイ十、つまり二つある。測高レーダーとそれから捜索レーダーと二つある。それの性能を証言しているのです。それは知っていますか。

楢崎弥之助